自閉症の息子はかなりの偏食で、外出先での食事はとても苦労しています。
幼いころに比べるといまでは食べられるものも増えましたが、まだまだ普通の「食事」とはいえないものばかり。
ディズニーシーで食べられそうなものは「フライドポテト」だけ。
いざ食事をしよう、となった際に近くのお店にないと困るので、外出先のレストラン情報はいつも事前に調べて行きます。
そんな自分のためにつくった「ディズニーシー:ポテトガイド」
需要があるかは謎ですが、せっかくなので公開しておこうと思います。
もしも誰かのお役に立てたならとても嬉しいです。
ディズニーランド版はこちらの関連記事からどうぞ
目次
メディテレーニアンハーバー
このエリアでの販売はありません
アメリカンウォーターフロント(3店舗)
ニューヨーク・デリ
- 場所:メディテレーニアンハーバー寄り
- フレンチフライポテト:280円
- モバイルオーダー〇
- 約480席。ホットサンドなどサンドイッチのお店。
- その他のメニューはこちら(公式サイト)
ドックサイドダイナー
- 場所:タワーオブテラーの近く
- フレンチフライポテト:280円
- モバイルオーダー〇
- 約440席。フライドチキンなどもあり。
- その他のメニューはこちら(公式サイト)
ケープコッド・クックオフ
- 場所:ポートディスカバリー寄り
- フレンチフライポテト:280円
- モバイルオーダー〇
- 約420席。チキンナゲットなどもあり。
- その他のメニューはこちら(公式サイト)
ポートディスカバリー
このエリアでの販売はありません
ロストリバーデルタ
(仮)ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ:現在は販売なし
※以前はこちらのお店でも販売していた記憶がありますが、2025年3月31日まで期間限定メニューを展開しているため、現在ポテトは販売していない模様。
4月以降にもしかすると復活するかもしれませんので、一応掲載しておきます。
- 場所:マーメイドラグーン寄り、トランジットスチーマーライン近く
- フレンチフライポテト:280円
- モバイルオーダー〇
- 約580席。
- その他のメニューはこちら(公式サイト)
ファンタジースプリングス(1店舗)
スナグリーダックリング
- 場所:ラプンツェルの森エリア
- フレンチフライポテト:280円
- モバイルオーダー〇
- 約620席。バーガー類がメインのお店。
- その他のメニューはこちら(公式サイト)
アラビアンコースト
このエリアでの販売はありません
マーメイドラグーン(1店舗)
セバスチャンのカリプソキッチン
- 場所:トリトンズ・キングダム内(屋内施設)
- フレンチフライポテト:280円
- フレンチフライポテト(エクストララージ):600円
- モバイルオーダー〇
- 約580席。こちらの店舗のみ、ポテトのラージサイズが売っています。
- その他のメニューはこちら(公式サイト)
ミステリアスアイランド
このエリアでの販売はありません
まとめ
以上の6店舗(現在は5店舗)でポテトを購入することができそうです。
購入場所はアメリカンウォーターフロントが最も多く、3店舗ありました。
販売のないエリアもありますのでご注意ください。
今のところ購入できる店舗ではすべてモバイルオーダーが利用でき、受け取りもスムーズ。
個人的におすすめな場所は、ラージサイズのポテトが購入できる『セバスチャンのカリプソキッチン』です。
それでは当日、みなさまがディズニーシーを楽しく過ごせますように願っています。
For your enjoyment, Tokyo DisneySea!